NEW

警備業標識の掲示について

令和6年4月1日(月)より、警備業法施行規則の一部が改正されました。

この改正により従来の認定証が廃止され、警備業法施行規則に規定する様式の「標識」を作成し、

ホームページに掲示することが義務付けられました。

この法令改正に則り、下記標識を掲示いたします。警備業法標識

 

ページ上部にもどる

医療関連サービスマーク認定の更新を行いました

「医療関連サービスマーク認定」の更新審査を受け、一般財団法人医療関連サービス振興会より令和5年10月1日付で認定証書をいただきました。

日本不動産管理株式会社では、「院内清掃業務」の分野で認定を受けています。

引き続き、徹底的な衛生管理を実践し、清潔で安全・安心な環境の提供へ向けて精進してまいります。

rapture_20231109145753

 

🔳「医療関連サービスマーク」とは

医療機関が医師等の診療などに著しい影響を与える業務を外部に委託する際には、「当該業務を適正に行う能力のある者として厚生労働省令で定める基準に適合するものに委託しなければならない。」と医療法第15条の3に規定されています。

医療関連サービス振興会にて定められた「認定基準」を充たすサービスに対して認定する制度が「医療関連サービスマーク制度」です。

 

 

一般財団法人医療関連サービス振興会 ホームページ

https://ikss.net/

ページ上部にもどる

ISMS認証(ISO27001)を取得しました

この度、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO27001」認証を取得いたしました。

今後も、情報セキュリティマネジメントの継続的な運用及び改善に努め、

お客様からより一層の信頼を賜ることができますよう励んでまいります。

 

SGS_ISO-IEC_27001_with_ISMS-AC_TCL_LR

 

詳細

 

認証規格:ISO/IEC 27001:2022

対象範囲:ビルメンテナンス業務(設備、警備及び清掃)にかかわる管理業務

東京本社・緊急管理センター・茨城支社・千葉支社

初回登録日:2023年10月23日

 

rapture_20231109141850     rapture_20231109141904

 

ページ上部にもどる

SDGs活動

東京本社の災害用備蓄食料品の代替を機に、賞味期限に余裕のある食品
サバイバルパン3種×35箱、計105食を「千代田区社会福祉協議会様」へ寄付いたしました。

千代田区社会福祉協議会様を通して、地域の社会福祉事業にご活用いただきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

rapture_20231108133157

 

ページ上部にもどる

第57回優良従業員表彰 東京ビルメンテナンス協会

令和5年度の優良従業員表彰(東京ビルメンテナンス協会主催)は、下記の方々が受賞されました。

表彰式は令和5年6月19日(月)に東京国際フォーラムにて執り行われました。

 

受賞者の皆さま、誠におめでとうございます!

 

齋藤 尚史(東京北医療センター・設備)

古井戸 康司(東京北医療センター・設備)

吉田 裕介(練馬光が丘病院・清掃)

大橋 礼子(アトム青山タワー・清掃)

松岡 利明(日本大学通信教育部・警備)

 

表彰式

ページ上部にもどる

品質/環境/情報セキュリティ方針

🔳理念

ビルメンテナンス業務において高い品質と環境及び情報セキュリティに配慮した事業活動を通じて社会に貢献いたします。

 

🔳方針

 

1. 顧客満足の向上

 

2. 法令等規制順守

 

3. 教育、訓練の継続により品質管理意識の向上を図る

 

4. SDGs17の目標に対する積極的な取り組み

 

5. 環境負荷低減への関与

 

6. 情報セキュリティの徹底

 

 

令和5年3月1日

日本不動産管理株式会社

代表取締役社長 鷹巣 祐次

 品質・環境・情報セキュリティ方針

ページ上部にもどる

エコチューニング事業者に認定されました

日本不動産管理株式会社は、公益社団法人全国ビルメンテナンス協会・エコチューニング推進センターより、2023年3月1日付で「エコチューニング事業者」として認定されました。

 

🔳「エコチューニング」とは

脱炭素社会の実現に向けて、業務用等の建築物から排出される温室効果ガスを削減するため、建築物の快適性や生産性を確保しつつ、設備機器・システムの適切な運用改善等を行うことをいいます。
また、その「運用改善」とは、エネルギーの使用状況等を詳細に分析し、軽微な投資で可能となる削減対策も含め、設備機器・システムを適切に運用することにより温室効果ガスの排出削減等を行うことをいいます。

🔳「エコチューニング事業者」とは

エコチューニング認定制度における「事業者認定」を取得した事業者で、 エコチューニングビジネスを主体的に担う事業者を「エコチューニング事業者」と呼びます。
エコチューニングの実施能力(技術力、提案力)に加え、経営状況・法令遵守体制、エコチューニング技術管理者等の選任状況、 マネジメントシステムの整備状況、関連・類似業務の実績等を評価し、認定されます。

 

事業活動を通して低炭素社会の実現に向けて取り組むとともに、お客様の大切な財産(建物)の資産価値向上に努めてまいります。

 

・公益社団法人全国ビルメンテナンス協会・エコチューニング推進センターホームページ

https://eco-tuning.j-bma.or.jp/

・「エコチューニング事業者認定書」

エコチューニング事業者認定証

 

※「エコチューニング」は環境省の登録商標であり、環境省が進める脱炭素事業です。

 

 

ページ上部にもどる

女性活躍推進法に基づく「えるぼし」企業に認定されました

日本不動産管理株式会社は、令和4年12月2日付で、女性の活躍推進に関する取組が優良な企業として、厚生労働大臣の認定制度「えるぼし認定」2段階目(2つ星)を取得いたしました。

 

🔳「えるぼし認定」とは

女性活躍推進に関する取組みの実施状況が優良である事業所が、申請により都道府県労働局から認定される制度です。

当社は、「継続就業」・「労働時間等の働き方」・「管理職比率」・「多様なキャリアコース」の4つの評価基準を満たし、2段階目(2つ星)の認定を取得しております。

 

今後も女性の活躍推進のみならず、全ての社員が最大限の能力を発揮できる環境改善に取り組んでまいります。

 

・厚生労働省ウェブサイト「女性の活躍推進企業 データベース」弊社掲載ページ

http://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/detail?id=41124

 

・「えるぼし認定通知書」

基準適合一般事業主認定通知書(えるぼし認定)

 

 

えるぼし認定取得

 

 

ページ上部にもどる

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

 

1.計画期間  平成28年4月1日~令和7年3月31日

2.内容

目標1:従業員全体の所定労働時間を月平均45時間以内とし、女性社員の継続雇用を促進する。

〔対策〕・平成28年4月 所定外労働の現状を把握

    ・管理職会議での研修及び社員への周知

 

目標2:通常労働者に占める女性労働者の割合12%とする。

〔対策〕・令和4年11月 現状把握  現状:産業平均値25%のところ、10%

    ・令和5年~   原因の究明、改善策の検討

〔取組〕・女性契約社員の正社員登用の機会を増やす

    ・採用時に積極的に女性を採用する

    ・残業時間を削減し、女性社員の継続雇用を促進する

 

行動計画はこちら⇒【日本不動産管理株式会社 行動計画

 

ページ上部にもどる

【感謝状】東京2020オリンピック・パラリンピック選手村ハウスキーピング業務

昨年の『東京2020オリンピック・パラリンピック選手村ハウスキーピング業務』という一大事業を、

コロナ禍において、無事成功裏に終えることができました。

当社は、新東産業グループの一員として業務を行いました。

この度、新東産業グループの代表企業である新東産業株式会社より『感謝状』が贈られました。

関係者の皆さまが真心を込めて業務を展開してくれたからこそ、成しえた大きな成果でした。

改めて関係者の皆さまの多大なご尽力に対して深く感謝申し上げます。

 

ページ上部にもどる

第56回優良従業員表彰 東京ビルメンテナンス協会

令和4年度の優良従業員表彰(東京ビルメンテナンス協会主催)は、下記の方々が受賞されました。

表彰式は令和4年6月20日(月)に東京国際フォーラムにて執り行われました。

 

受賞者の皆さま、おめでとうございます!!

田崎 照敏(特許庁・清掃)

平栁 幸一(練馬光が丘病院・清掃)

穴見 英士(特許庁・設備)

深澤 俊彦(日本大学本部・警備)

 

DSC_1534  DSC_1531

 

ページ上部にもどる

表彰のご案内(令和3年度九州八県赤十字大会)

日本不動産管理株式会社大分支社の足立支社長が、令和3年度九州八県赤十字大会にて表彰を受けることになりました。

詳細は以下のとおりです。

 

日  時:令和3年11月11日(木)午前10時から正午まで

会  場:iichiko総合文化センターグランシアタ

     大分県大分市高砂町2番33号

表  彰 者:日本赤十字社

表彰種別:金色有功章

受  賞 者:日本不動産管理株式会社  大分支社

       支社長 足立 智行

 

大分支社の皆さま、受賞おめでとうございます。

 

詳細なご案内はこちら⇒表彰のご案内

 

 

 

ページ上部にもどる

新型コロナワクチンの職域接種の実施について(ご案内)

東京ビルメンテナンス協会より案内があり、この度、当業界の従事者も職域接種の対象となりましたのでご案内申し上げます。

自治体等の予約が取れない方は是非ご利用ください。

 

◆対象者(①②どちらも該当する方)

①18歳以上で、接種券を持っている方

②都内で勤務している、または都内に在住している方

 

接種会場や予約方法は添付資料をご覧ください。⇒  新型コロナワクチンの職域接種について

 

また、東京ビルメンテナンス協会のHPからもダウンロード可能です。

https://www.tokyo-bm.or.jp/

ページ上部にもどる

第55回優良従業員表彰 東京ビルメンテナンス協会

令和3年度の優良従業員表彰(東京ビルメンテナンス協会主催)は、下記の方々が受賞されました。     なお、表彰式は令和3年6月7日(月)に東京国際フォーラムにて執り行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。

受賞者の皆さま、おめでとうございます!!

関口 裕介(緊急管理センター・設備)

奈良野 守(動物衛生研究部門・設備)

西尾 吉司(東京北医療センター・警備)

山内 一代(東京北医療センター・清掃)

笠井 みどり(東京北医療センター・清掃)

ページ上部にもどる

第54回優良従業員表彰 東京ビルメンテナンス協会

令和2年度の優良従業員表彰(東京ビルメンテナンス協会主催)は、下記の方々が受賞されました。  なお、表彰式は令和2年6月9日(火)に東京国際フォーラムにて執り行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。

受賞者の方、おめでとうございます!!

黒沢 幸徳(恵比寿ガーデンプレイス・設備)

角田 貴生(恵比寿ガーデンプレイス・設備)

川端 幸夫(日本大学通信教育学部・警備)

新田 正人(柏市立柏病院・清掃)

 

 

ページ上部にもどる

第30回優良従業員表彰 茨城ビルメンテナンス協会

茨城ビルメンテナンス協会主催の優良従業員表彰が、下記の通り執り行われました。

日時:令和元年6月12日(水)

会場:ホテルレイクビュー水戸

受賞者:10社 14名

当社受賞者:岡野 文夫 (霊長類医科学研究センター・設備)

ページ上部にもどる

第53回優良従業員表彰 東京ビルメンテナンス協会

今年度の優良従業員表彰(東京ビルメンテナンス協会主催)は、下記の方々が受賞されました。

なお、表彰式は令和元年6月18日(火)に東京国際フォーラムにて執り行われます。

 

岡澤 武史 (台東病院・設備)

倉野内 士郎 (管理センター・設備)

谷地 禮子 (新宿ロイヤルビル・清掃)

橋元 京子 (ニュー岩崎ビル・清掃)

伊藤 祥二 (東京北医療センター・警備)

 

ページ上部にもどる

「後藤正司を偲ぶ会」のご案内

拝啓 青葉の候 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます

さてこの度 弊社創業者後藤正司が平成31年2月9日に85歳の生涯を静かにとじました

ご遺族の遺志により葬儀は近親者にて相済ませましたが 生前ご親交のあった皆様に思い出を語り合い懐かしみ故人を偲んでいただければ亡き後藤正司もさぞ喜ぶことと思い この度「偲ぶ会」を下記の通り執り行うこととなりましたので、ご報告申し上げます

 

 

日  時 令和元年6月26日(水) 受付時間 12:00~14:00

会  場 アルカディア市ヶ谷 私学会館 4階「飛鳥の間」

東京都千代田区九段北4丁目2番25号

電話 03(3261)9921

 

お問合せ 総務部 平野・加藤

電話 03(5835)5211

 

〈遥拝所のご案内〉 日本不動産管理株式会社 大分支社

大分県大分市金池町1丁目5番7号 サンシティ金池

令和元年6月26日(水) 受付時間 12:00~14:00

お問合せ 大分支社 足立   電話 097(532)2755

 

ご来臨の節は上記ご案内のご都合の良い時間に平服にてお越しください

なお誠に勝手ながらご香典ご供花ご供物の儀は固くご辞退申し上げます

 

日本不動産管理株式会社

後藤正司を偲ぶ会

実行委員長 長峰 則幸

代表取締役 鷹巣 祐次

ページ上部にもどる

水戸医療センターより  所長 積田 一英

今朝、通勤中に水平線から顔を出し始めた日の出を拝見しました。この時期だけの特典で神聖な気持ちになりました。通勤先は茨城町です。茨城県には茨城市はないけれど茨城町はあるって知ってましたか?
さて、職場のことを2つ紹介をしたいと思います。
私の職場には、ヘリコプターが滞在しています。年に一回あるイベントでは、操縦席を見学することができ大層な人気ぶりです。<写真1>
また、初夏から秋にかけてレンタルでヤギがやってきます。名前は公募で決まるのですが、今年は「ゆづる」「しょうま」「まお」でした。昨年は、「みなみちゃん」「たっちゃん」「かっちゃん」です。平成生まれの方には分からないかもしれませんね。
近所の保育園から園児がよくお散歩にやってきます。今回はヤギの小屋しか案内できませんが、来年の夏にはヤギの姿をお披露目したいと思います。<写真2>

<写真1>

水戸医療.ヘリコプター

 

<写真2>

水戸医療.ヤギ小屋

ページ上部にもどる

英会話教室開催  大分支社長 後藤 悦士

社員の福利厚生の一環及び外国人雇用対策も兼ね、大分支社会議室にて毎週火曜日と木曜日に英会話教室を開講する事と致しました。業務終了後PM5~PM7時までの2時間、週2回程度で開催致します。
写真は講師の二人です。左から(クリスマスさん・マリアさん)共に清掃業務をして頂いています。

 

英会話教室

ページ上部にもどる

平成30年度社員慰労会

増上寺① (800x600)

増上寺

 

平成30年10月13日に社員慰労会(都内バスツアー)を開催しました。

計70名の方が参加されました。

万世橋でバスに乗車し、明治神宮~増上寺~東武ホテルレバント東京~江戸東京博物館・すみだ北斎美術館~東京スカイツリー~浅草寺の行程で都内観光を満喫しました。東武ホテルレバント東京のランチビュッフェでは、和・洋・中の料理とデザートを美味しくいただきました。東京スカイツリーでは、展望デッキまでのぼり地上350メートルの景色を楽しみました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

明治神宮                  増上寺二天門

 

東武ホテルレバントにて昼食①        東武ホテルレバントにて昼食②

バス車内② (800x599) 

バス内の様子                浅草寺

スカイツリー

ページ上部にもどる

《夏越しの大祓》  橘康志朗常務

6月30日に鎌倉の鶴岡八幡宮で後藤代表と役員達とで大祓式に参列し、祝詞を読み上げ、茅の輪をくぐり、日本不動産管理㈱本年の罪科穢れを祓い清めました。

大祓は古来、6月と12月の晦日に日本全国各地で執り行われている穢れを祓う神事です。

当日は猛暑日でしたが神事の間は、抜けるような青空に風が吹き雲が奔り、不思議と暑さは感じられず清々しい気持ちで謹んで奉祭することができました。

 

大祓い② 大祓い①

ページ上部にもどる

職場の環境改善について  設備管理部 大河原明信

柏市の某現場を巡回した際に設備責任者から、当直仮眠に使用するソファベッドが傷んでいるので変えて欲しいとの要望がありました。

衛生上の問題もあり買い替えることにしました。

職場の環境を考えるとき、「5S活動」を思い起こします。

5Sとは①整理②整頓③清掃④清潔⑤躾(しつけ)の頭文字のSをとった用語です。

④清潔とは場所・もの・人を清潔な状態にすることを指します。

清潔なものに変えることで、職場環境がきれいで快適な状態に改善・維持されることで気持ちよく仕事がはかどり生産性の向上が期待できると思います。

こうした取り組みが会社の評価を上げ社員の定着性向上につながればと考えます。

中央管理室に設置された新しいソファベッド

柏

 

 

ページ上部にもどる

熊本  大分支社 後藤悦士次長

先日、熊本に行ってきました。

不朽工事が行われている熊本城と、大分と熊本の県境の阿蘇の大観峰と呼ばれている場所からの風景を写しました。

熊本城

熊本城

大観峰

大観峰

ページ上部にもどる

花火大会  大分支社 後藤悦士次長

写真は大分県日田市で23日開催された花火大会の一部です。

地元では水郷日田と呼ばれ三隈川を中心に大変水が豊富で綺麗な地域で、飲料会社の製造工場等も多くあり、かつて江戸時代には幕府直轄領として大変栄えていた様で、当時の街並みが残っている豆田町には風情が今もあります。

花火

ページ上部にもどる

お正月  大分支社 後藤悦士課長

地元の恒例行事です。

毎年元日に地区270世帯を廻り、新年のお祝いを各家々で行っています。

年始恒例行事

ページ上部にもどる

平成29年度 大分支社・大分不動産管理合同忘年会

12/15(金)に、平成29年度 大分支社・大分不動産管理合同忘年会が開かれました。

大分忘年会①

 

大分忘年会③ 

ページ上部にもどる

平成29年役員・幹部研修会

平成29年11月11日~12日、1泊2日で役員・幹部研修会を行いました。

過去に数回行われている定例研修会ですが、今回は神奈川県の西北部、丹沢の

山々につらなる霊峰『大山(標高1,252m)』を登頂し、大山阿夫利神社にて社運

隆盛、社内安全を祈願致しました。

また登山前日には宿坊に泊まり、写経や瞑想、経営課題をフリーディスカッショ

ン方式で話し合うなど、貴重な時間を過ごしました。

霊峰大山からパワーを貰い、心身共に充実した研修会となりました。

役員幹部研修会 役員幹部研修会2

ページ上部にもどる

平成29年度社員慰労会

社員慰労会2

 

平成29年10月28日に秋季社員旅行(甲州ぶどう狩りと山梨満喫の旅 バス日帰り旅行)が開催され、

総勢77名の方々がご参加下さいました。

台風が近づいてきておりましたが、なんとか天候ももち、ぶどう狩りやハーブ園散策、ワインの試飲等を満喫しました。

 

社員慰労会4 社員慰労会8

社員慰労会1.jpg 社員慰労会7②

社員慰労会5② 社員慰労会6

ページ上部にもどる

第28回大分建物研修会

年2回開催しています支社主催の親睦ゴルフ大会も今回で、28回目となりました。

幸い天候にも恵まれ協力会社、同業者の方々を中心に40名弱のご参加を頂き盛大に行われました。

写真は競技後の懇親会で代表にご挨拶頂きました時のものです。

 

第28回大分建物研修会①

第28回大分建物研修会②

 

 

ページ上部にもどる

彼岸花とアゲハ蝶  帆秋病院 安部隼人

写真は宮崎県皇子原公園。

彼岸花とアゲハ蝶の組み合わせはよくありますが、アゲハチョウは近づけば逃げるため、撮影は苦労しました。数多くの花の中から光を浴びた花を見つけるのに時間が掛かり、この光景に出合えた時の喜びは大きかったです。

宮崎県皇子原公園1

 

宮崎県皇子原公園2

ページ上部にもどる

大船山のミヤマキリシマ 帆秋病院 野上裕治

大分県竹田市久住町(熊本県との県境)の九重連峰(大船山)ミヤマキリシマです。

今月登山をした時の写真です。

大船山

ページ上部にもどる

新緑の由布山 大分支社 課長 後藤悦士

湯布院方面に行く途中、新緑の由布山がとても綺麗でした。

由布岳

ページ上部にもどる

春の写真  理化学研究所 宮下 博文

理化学研究所筑波事業所の春の写真を撮りました。
開花宣言が東京は出ましたね。
来週末辺りが花見の絶好機でしょうね。

理化研2017春

2理化研2017春

ページ上部にもどる

人事連絡

辰巳教授が当社常任監査役兼CCO(最高コンプライアンス責任者に内定

本年41日から辰巳憲一学習院大学教授が当社常任監査役兼CCOに就任することが内定しました。

辰巳教授は大阪大学経済学部、米国ペンシルベニア大学大学院卒業Ph.D.で、学習院大学で長い間教鞭をとってきた金融・証券論、投資理論、価格理論、マクロ経済の実証分析等の大家です。

 

ちなみに、米国トランプ大統領もペンシルベニア大学卒で年齢も近いので、もしかしたら二人は知らぬ間にキャンパスですれ違ったことがあるかもしれませんね。

 

当社では監査役の傍らコンプライアンス体制の強化及び金融・財務戦略構築等への貢献が期待されています。

ページ上部にもどる

平成28年度社員慰労会

平成28年11月12日に、社員慰労会が開催されました。

東京湾のサンセットクルーズにて、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 

 

 

船からのサンセット

 

 

 

 

船内での様子

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

ページ上部にもどる

逗子マリーナ研修会

当社福利厚生施設「逗子マリーナ」にて、定期的に社員研修会を行っております。

様々な現場・部署よりご参加頂き、貴重な意見交換やコミュニケーションの場となっております。

 

2016年10月28日~29日 開催

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

逗子研修②

ページ上部にもどる

創立50周年記念懇親会

image1-1

 

平成27年6月29日に弊社は創立50周年を迎えました。 ささやかながら懇親会を開催し、記念すべき50周年という節目を祝いました。 サプライズでアニバーサリーケーキも登場し、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 

image3-1    image4-1

 

image2-1    image5-1

ページ上部にもどる

平成26年度社員慰労会

image3

 

平成26年11月9日に秋季社員旅行が開催されました。鎌倉・江ノ島を巡る日帰りバス旅行には総勢70名の方々が参加して下さいました。 当日は天候にも恵まれ、鎌倉の大仏の見学、江ノ島の美しい海を満喫しました。

 

image1   image2

 

image6     image5     image4

ページ上部にもどる